相談事例4-② 子どもの引きこもりと不登校 33 【相談内容】 中学生の子どもが朝、起床せず不登校になった。しつこく理由を聞いても答えず、今では部屋にこもって出てこない。両親として、家庭でどのように接すべきか。転校をさせた方が良いか。困惑している。 【相談回答】 無理やり登校するように強制しても逆効果しかありません。本人の気持ちを大切にして、お子さんに接する際は、勝手に部屋に入らず必ずノックをしましょう。本人が部屋に入れたくないようであれば、外から声をかけ心配していることを伝えます。お子さんの安心できる場所を崩さずに接することが大事です。転校についても、保護者が勝手に話を進めずに、本人を交えて相談することがなにより大切です。 【補足説明】 入口の対応を共有し、継続した相談先としてスクールカウンセラーや地域の教育センターに相談してみることを勧めた。
元のページ ../index.html#34