CSW2508
51/116

CFT16CFW12CFW16CFW24CWSD19TF- HU3CWSD19TFCW38CWW14CWZ-20・CWX-20CWZ-15・CWX-15CWZ-12・CWX-12CWZ-9・CWX-9CDQ13CDQ26CTFD15CD13CD26CT30●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●3●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●987654321*単位:mm卓・ワゴン用製品 タップバー固定式 取付方法の事例CTS18TFタップバーM4ねじフロントEIAアングルオプション タップバーCTW-TBR45-18Bタップバーオプション サポートアングルCWR-SPLANG-BM4ねじM5ねじ皿木ねじフロントEIAアングルEIA機器サポートアングル側板側板① タップバーを側板の上下に埋め込まれた鬼目M4ナットに合わせM4皿ねじで固定します。② タップバーの中央寄り上下はM4皿木ねじで固定します。③機器を実装する下側に付属のM5ねじ2本でサポートアングルを取り付けます。 左右共に取り付けてください。④左右のサポートアングルが実装機器の下側に取り付けられたことを確認し、機器を実装します。1914 1311 8 3 2 2 2 2 側面内側5050レクチャー卓CCCTTTF16SD183018 15 15 14 136 4 2 2 ワゴンCWZ-24・CWX-2424 23 1917 16 14 4 2 2 2 2 フレームワゴン・卓CCFFTW32191916 16 16 12 2 2 2 2 2 2 前面■棚板・サポートアングル(棚ダボ固定式含む) 取付位置一覧製品EIA実装数252423222120191817161514 14131211 11 11106 6 6 ※棚ダボはEIAピッチで開口されており、棚ダボを利用すると棚板と棚ダボ利用のサポートアングルはEIAピッチで取り付けが行えます。※CW38などの左右2列にEIA収納部があるものは、左右同じ仕様のため、1列分のEIA実装数で表しております。タップバーを利用したサポートアングルは、上下の付け替えや同じ位置への繰り返し固定の場合に有効です。

元のページ  ../index.html#51

このブックを見る