棚板棚板1515対応品RoHSメラミン指令側面端子盤側面端子盤6W以下10W以下ノック穴ノック穴4種類 または8種類の端子盤が取り付けられます。棚板棚板棚より上がジャストEIAEIAピッチEIAピッチEIA上付きEIA機器6W以下下付上付EIAピッチEIAピッチ10W以下単位:mmフレーム/AVワゴン天板に小丸型配線孔配線孔は擦りキズ防止加工底板の配線孔には、スルーカバー形状です。ケーブルを通すとき、天板化粧板58ページダボ穴EIA下付きEIA機器棚より下がジャストEIA天板小丸型配線孔68・84ページ底板スルーカバー配線孔ケーブル擦りキズ防止底板断面配線孔スルーカバー適合素材を使用しています。ポリエステル・オレフィン化粧板を主体としています。塩化ビニルシートは一切使用していません。RoHS指令に適合した製品を供給しています。フレームワゴン(29ページ)の天板はメラミン化粧板です。ム(58ページ)を取付可能。端子盤用の穴はノック穴構造なので、大掛かりな加工は必要ありません。木製AVワゴンCWXシリーズには、オプションのノック穴側板(24ページ)を取り付けることで対応可能です。ン内配線がラクにできるように、スペースを拡げました。また、側面端子盤を取り付けない場合でも、機器間の配線ケーブルを這わせておくスペースとして活用できます。棚板の取付位置は、EIAピッチで上下移動できるので、機器と棚板との隙間なく取り付けられます。棚板はオプション(別売)です。本体化粧板は、全機種「非塩化ビニル」ホルムアルデヒド等級区分は、化粧板・基材・接着剤すべてF☆☆☆☆側面に端子盤を取付可能フレームワゴン(29ページ)の側板には、卓・ワゴン側面用端子盤フレー側面端子盤、配線スペースを確保フレームワゴン(29ページ)は、側面端子盤を取り付けた場合のワゴ棚板はEIA機器にピッタリレイアウトスチール製AVワゴン CWZシリーズ(19・20ページ)、フレームワゴン(29ページ)、は天板に小丸型配線孔がついています。ジ)にコネクタ付きプレートMFPシリーズまたはEIA・側面端子盤プレートを取り付けることで、使い勝手のよい端子盤が製作できます。さまざまな種類のコネクタからお選びいただけます。またはケーブルを接続したままワゴンを移動するときに生じる、擦りキズを防止できます。スチール製AVワゴンCWZシリーズ(19・20ページ)、木製AVワゴンCWXシリーズ(21・22ページ)、フレームワゴン(29ページ)の底板配線孔(前面)手前の底板部分は着脱できます。機器にケーブルを接続した後からでもワゴン内に収納できます。オリジナルEIA用端子盤が取付可能EIAコネクタパネル(68ページ)またはEIA用端子盤フレーム(84ペー底板配線孔の手前部分は着脱式フレーム/AVワゴン 特長
元のページ ../index.html#16