高浜Days2024
48/116

I-5J-4K-5一品一品丁寧に作られる家庭の味。待ち時間も最高の調味料!!息子がこのお店の唐揚げファン。ご褒美は決まってここ。たっぷり飲んだあとについつい寄ってしまう店。そこでで出会ういつものメンバー。ロースカツサンド 800円ロースカツサンド 800円宮崎45-7590770-72-001418:30〜24:002毎週日曜315席 42台店の奥には居酒屋ルームも。店内に飾られている絵はオーナーが描いたもの宮崎9090770-72-333719:00〜14:00、17:00〜23:00 2毎週月曜353席 410台「福なーれ丼」1210円。隣接する『みのり弁当』では旬魚に加えてできたて弁当も購入することができる宮崎63-24-190770-72-2522111:00〜21:00(20:30LO)2木曜 350席 440台https://egami.info/genji/「ブタお好み焼」は850円。きつね・肉・卵とじの入った「スペシャルうどん」は850円46フグの素材の味を特産のブレンド塩で!レストラン源治福井のブランド魚・若狭ふぐは高浜町発祥。ただ、高価でもあり、もっと気軽にふぐを楽しめるメニューを、と考案されたのが、ふぐ天丼である「福なーれ丼」だ。使用しているのは「サンキュー」と呼ばれているサバフグ。たんぱくな素材の味をしっかりと楽しんでほしく唐揚げではなく天ぷらに。出汁をかけるのではなく高浜町名産杜仲茶を混ぜた「杜仲塩」でいただく。年中いただけるので、高浜町のふぐのイメージをより強めそうだ。〆はうどん&お好み焼。姉妹の笑顔に癒される。幸夜の帳が下りた頃、店の暖簾がかかりだす。30年以上前からうどんとお好み焼がメインの、高浜の〆の店。親の代からうどん屋としてあり、今は四女・和子さんと六女・純江さんが切り盛りしている。もちろんうどんだけでなく刺身やおでんなどもあるので、ちょっと飲みたいときに、二人との笑顔に会いたいときに一軒目で訪れる人も。何でもありの喫茶居酒屋。セピア外観も内観も喫茶店。しかし侮るなかれ、ここは喫茶メニューからランチ、居酒屋、和洋料理まで揃う、何でもありの新ジャンル“喫茶居酒屋”。全部手作り、ピザも生地から延ばして作るこだわりぶり。思いついたらすぐメニューにするから、次々と新メニューも登場。カツサンドも注文を受けてから衣をつけて揚げるのでアツアツのサクサクで美味!

元のページ  ../index.html#48

このブックを見る